top of page
検索


こいのぼり製作🎏
やねよ~りた~か~いこいの~ぼ~り~♪ ということで、5月のこどもの日にむけて「鯉のぼり製作」を行いました。 こいのぼりの型に綿で作ったポンポンに絵の具を付けてスタンプしました。 トントントン♪とリズミカルにスタンプしたりギューっと押したり、3色ほどの絵の具を重ね合わせて、...
蘇我校
4 日前


🌸新年度が始まりました🌸
令和7年度がスタートしました!! わくわくすまいる蘇我校児童発達支援では、メンバーも新しくなり新体制となりました。 1年間よろしくお願いいたします。 4月1週目は運動サーキット。 平均台やバランスストーン、ロディなど日替わりでコースを変えて楽しみました!ゴールにはジャンケン...
蘇我校
4月5日


👑今年度最終日👑
今日で今年度最後の支援となります。 1年間、蘇我校の支援にご理解とご協力いただきありがとうございました。 指導員一同感謝いたします。 最終日の支援内容は「わくわく版ミッケ!」です(笑) 部屋中に散らばった玩具の中から60個の星を見つけます。...
蘇我校
3月31日


わくわくすまいる卒業式🌸
3月24日(月)~3月28日(金)までわくわくすまいる蘇我校児童発達支援の卒業式を行いました。 証書授与、「大きくなったらやりたいこと」の発表、卒業児の歌、年中さんからの「お祝いの言葉」どれも素敵で感動的な卒業式になりました。...
蘇我校
3月29日


今年度最後のプレ小学校🏫
今年度から始まった「わくわくプレ小学校」も本日が最終日となりました。 最初は2人しかいなかったプレ小も気づけば1日に8人の子供たちが集るよになりました。 国語の授業を通しての板書や音読の練習、算数では、数の基礎や計算の基礎などを行い、グループワークを通しての協同作業、皆の前...
蘇我校
3月29日


わくわくすまいるプレ小学校卒業式🌸
今日は、プレ小学校の卒業式でした。 お天気もよく卒業式日和となりました🌞 立派な立て看板も作って本格的な卒業式な感じです! 受付では、自分で作ったコサージュをお家の人につけてもらいました。 このコサージュはお家の人用もあり式の中で子ども達がプレゼントしました。 卒業児入場...
蘇我校
3月22日


卒業おめでとうパーティー
アクシデントにより11月以降のブログが消えてしまいました💦 また、地道に投稿していきますのでよろしくお願いします🥺 今週は「年長さん卒業おめでとう」週間として集団活動でクッキングを行っています。 クッキングメニューは「ワッフル」。...
蘇我校
3月19日


🪄劇遊びメイキング🪄
劇遊びのメイキングを公開します✨ 準備~本番までの様子をどうぞ(笑) 「おべんとうバス」 バスの背景製作 「ピクミンとおおきなかぶ」 ピクミンのお面たち 午後のお友達は、タイトル書き、カブ作りを自分たちで行いました。 職員劇も行いました!! 以上メイキングでした~✨
蘇我校
2024年10月28日


🎈合同レク🎈
今日の「わくわくプレ」3時間目は放デイとの合同レクを行いました。 プレ小学校も開校して半年がたち、少しずつ放デイとの交流も行っています。 今日は「大判オセロ」ゲームです!! ルールは制限時間内に自分のチームの色にひっくり返したオセロの数が多いほうが勝ちです。...
蘇我校
2024年10月26日


👑劇遊び千秋楽!!👑
今週から始まった「表現遊び」もついに本日が最終日となりました。 初めての試みで指導員も試行錯誤の劇遊びでしたが、子供たちの力は素晴らしい!!と改めて実感する1週間となりました✨ 今日の子供たちも張り切って行ってくれました。...
蘇我校
2024年10月25日


👑表現遊び週間👑
今週は「表現遊び週間」です。 午前中のお友達は「おべんとうバス」を午後のお友達は「ピクミンとおおきなカブ」の劇遊びをそれぞれ行います。 🚌「おべんとうバス」🚌 「ここはおべんとうバスのバス停です」のナレーションから始まります。 「最初にのってくるのは~」...
蘇我校
2024年10月23日


アンパンマンを助けて!!
今日の活動「アンパンマンレスキュー」 手首と指先を使った運動遊びです。 太めのスティックに紐をつけ、紐の先にはドキンちゃんとカレーパンマンがついています。 スティックをクルクルまわしながら紐を巻き付けてドキンちゃんとカレーパンマンを救出します!!...
蘇我校
2024年10月18日


まち探検(グループ学習)
今日のわくわくプレ小学校では「まち探検」を行いました。 目的地は近くの公園!いつも歩く道とは違う道を通って、何があるか見つけながら歩きました。 そしてミッションとなる課題「道路標識を探して」。 子どもたちは「探検」という言葉にわくわくしながら出発です!...
蘇我校
2024年10月12日


👛お買い物学習👛
今日の、わくわくプレ小学校3時間目は「お買物学習」でした。 実際のお店に行く前に、室内でロールプレーを行ってから買い物にいきました。 ・200円持ってお買物にいく ・商品棚から1つだけ選ぶ ・選んだ商品をレジに持っていきお金を払う ・必ずお釣りとレシートをもらう...
蘇我校
2024年10月5日


🎶音楽遊び🎶
今日はポンポンをもって音楽遊びを行いました。 「おどるポンポコリン」の曲に合わせて自由に動いてもらいました。 ポンポンに大喜びだった子供たち。 いつもは「音楽遊び」に乗り気ではない子も今日は満面の笑顔で楽しんでいました。 アイテム最強です(笑)...
蘇我校
2024年10月4日


⚾リアル野球盤ゲーム⚾
とある番組のコーナーを少し真似をして、野球ゲームを行いました。 各場所に点数がありボールが止まった位置が得点となります。 野球を知っている子も知らない子もみんなワクワクしていてやる気満々です! 「プレーボール!」の合図で試合開始!! 指導員もやる気満々です!(笑)...
蘇我校
2024年10月3日


涼しくなってきました🍂
先週までの暑さが和らぎ、過ごしやすい気温になってきました。 今日のわくわくプレでは、久しぶりに近くの公園に遊びに行きました。 公園までは列になって歩く練習です。 久しぶりですが、前のお友達を抜かさないように上手に歩けています。 道路を渡るときは、1人づつ左右の確認です。...
蘇我校
2024年9月28日


👑ロープ遊び👑
今日の活動はロープ遊びでした。 ロープの上を歩く、またぐ、くぐる、ジャンプするなど様々な動きを取り入れながら遊びました。 「アンパンマン」の曲に合わせてロープ歩き♪ ロープにしっかりと目線を合わせて上手に歩いています。 ロープの高さをかえながら、くぐったり、飛び越えたりしま...
蘇我校
2024年9月19日


🏫わくわくプレ小学校🏫
9月になりましたね。 プレ小学校も後期となり、だんだんと小学校に向けてのカリキュラムにかわっていき、 今月からは日直の活動を取り入れていきます。 始まりと終わりの号令、配布物を配ったりと自分の役割を意識しながら行ってもらいたいと思います。...
蘇我校
2024年9月7日


🐠魚つりゲーム🐠
今日の集団活動は「魚釣り」遊びでした。 岩場に見立てたレンガブロックの上に乗って魚を釣っていきます。 午前中のお友だち バランスをとって上手にレンガブロックの上に立っています。 レンガブロックの上から上手に釣り竿を降ろして魚を釣っています。...
蘇我校
2024年9月2日
bottom of page