top of page
ブログ: Blog2

🎄クリスマスに向けて🎄

蘇我校

12月に入り、あっとゆう間に1週間が経ちました。

蘇我校児発では、クリスマスに向けて制作活動を行っています。


🌟オーナメント作り🌟

①作りたい形を決める

②スティック棒にマジックで色を塗る

③グルーガンで組み立てる(指導員)

④スパンコールやビーズで装飾する

四つの工程をみんな楽しそうに取り組んでいました。

初めてグルーガンを見た子たちは「これなに?」「この棒みたいなの何?」「熱いの?」と興味深々な様子でした。


たくさんのキラキラオーナメントができました。


🎄ツリー作り🎄

プレの共同制作課題としてツリー作りを行いました。

最初に「クリスマスのイメージカラーを考える」をテーマにそれぞれが画用紙に「クリスマス」と思う色を塗ってもらいました。

次に塗った画用紙を段ボールで作ったツリーに貼っていきます。


自分のイメージする色で塗っています。

イメージは人それぞれ。正解はありません!


貼る場所、大きさなどを考えながら貼っています。


色とりどりのツリーができました。少し手直しして完成させます!

ある1文から

「会話が苦手で上手く喋れなくても、同じ空間にいて制作に少しでも携わっていることが大切です。」

この言葉にとても感動しました。

皆で1つのものを楽しんで作れたと思います。

bottom of page