千葉みなと校3月10日1 分交通ルール🚙千葉みなと校児発では、集団活動の時間に交通ルールのお勉強を行いました。 交通ルールの動画を見ながら、どんな危険があるのかなどみんなで話し合いをしました。 後半では実際に信号カードを使いながら、青の時には“右・左・右”を確認して手を挙げて進む、赤の時には止まるというゲームを行...
千葉みなと校2022年12月28日1 分クリスマス週間🎄12月の大イベントクリスマス🎅 わくわくすまいる千葉みなと校では、12月19日~24日の間クリスマス週間として子供達のもとへサンタさんが来ました。 活動の途中に突然現れたサンタさんにみんな驚いていましたが、プレゼントを見ると嬉しそうな表情に(^^♪...
千葉みなと校2022年12月14日1 分リトミック遊び🎹外が寒くなってきたので、室内でリトミック遊びを行いました。 輪っかをハンドルに見立ててバスの運転手になってもらいます! 「バスにのって」の曲に合わせて右に曲がったり、左に急カーブ! 楽しく体を動かす事が出来ました(^^♪ 🎵わくわくすまいる千葉みなと校児童発達支援🎵
千葉みなと校2022年11月30日1 分コスモスいっぱい秋の空🌸壁面工作でコスモスとトンボをたくさん切って貼りました。花びらがギザギザしていたりしていなかったり、色々あってよりリアルです。花びらを1枚ずつ切り分けて散らせたのもお子様のアイディアです。(放デイ)
千葉みなと校2022年10月11日1 分ブルートレイン集団活動で協力して作ったジオラマに、Nゲージのブルートレインを飾りました。鉄ちゃんたちが自前のNゲージを持ち寄り、見せ合いっこするんですよ。カッコイイでしょ~!
千葉みなと校2022年10月3日1 分お散歩日和🌞朝晩は涼しく過ごしやすい季節になってきましたね。日中の暑さも和らいできたので、久しぶりにみなと公園へお散歩に行きました! みなと公園には、お池や山があり、亀や鯉を見てまったり過ごすお子様や山で追いかけっこするお子様などそれぞれお散歩の時間を楽しんで過ごしています😊...
千葉みなと校2022年9月19日1 分まるでホテルのランチ💗まずホットケーキの材料などの計画を立て、買い物リストを作り、買い物へ出かけました。 卵を割ったり、牛乳を計ったり、生地を流し入れたり、ひっくり返したり、焼き目を見たり・・・色々な工程がありましたが協力しながら出来ました。可愛らしくトッピングして、ウインナーやほうれん草ソテー...
千葉みなと校2022年9月6日1 分夏祭り🍉夏といえば花火やお祭り、プールなど楽しいことが盛りだくさん。 千葉みなと校でも、夏を味わおう♪ということで夏祭りを行いました! お祭りにちなんだ制作やゲームを行いました!制作では、とうもろこしやかき氷、おめんを作りました。...
千葉みなと校2022年7月28日1 分夏本番!🌞あっという間に梅雨が明け、夏本番を迎えました!今年はとても暑い夏になりそうですね。 日中はとても暑いため、お外で思い切り身体を動かす事が難しいですが、室内でも楽しく身体を動かせる活動を行っております! ◎真似っこ運動 テレビに映し出されるピクトグラムに合わせて同じ動きをしま...
千葉みなと校2022年5月10日1 分避難訓練をしました!千葉みなと校児発では、4月に地震を想定とした避難訓練を行いました。 地震の時のお約束「おかしも」をしっかり守り、ヘルメット被って先生の指示通りに行動することが出来ました! わくわくすまいる千葉みなと校 児童発達支援
千葉みなと校2022年4月11日1 分新年度スタートしました♪ポカポカ陽気に誘われて、新年度がスタートしました! 新しいお友達も増え、毎日楽しく過ごしています(^^) 1日1日を楽しみながらも大切に、たくさん成長できる1年にしていきたいと思います。 今年度もよろしくお願いいたします✨ わくわくすまいる千葉みなと校 児童発達支援
千葉みなと校2021年1月30日1 分霜柱「霜柱とってきた!」と男の子がみなと公園から素手で持ってきてくれました。足で踏むとザクザクいうんだそうです。地面から氷の柱が立っていて、エルサの家みたいですね。寒いわけだ…❄️
千葉みなと校2020年11月7日1 分ハロウィンパーティー楽しかったです♪みんなハロウィンのコスチュームで登所してくれ、いつになく華やかな雰囲気でテンションが上がりました。色が変化する焼きそばを作って食べたり、おやつのカゴを作ったり、魔王パンプキングに盗まれたおやつを取り返したり、忙しくも楽しかったですね🎵